• 奄美大島

奄美大島ホエールウォッチング&自然体験

この島旅の気分
  • 子どもと一緒にでかけたい
  • とにかく感動したい
  • #子連れ旅
  • #海
  • #生き物
  • #旅育

POINT

  • 1月中旬~3月下旬限定、ホエールウォッチングを体験
  • 奄美大島一番人気の金作原散策&マングローブカヌーにも参加
  • 全室オーシャンビューのプチリゾートに滞在
image島旅のつくり方
image

あなただけの島旅が
できるまで

  • ツアーを選ぶ
  • 宿泊先や
    オプションを
    選ぶ
  • あなただけの
    旅のプランで
    問い合わせ

お問い合わせいただいた後に、
空室情報などを確認し、
旅程とお見積りをお送りします。

image

目次

    目次

      ツアー行程表【3日間】

      • 1日目
      • 2日目
      • 3日目
      • 07:20 SKY301便にて羽田空港出発、鹿児島空港でSKY381便乗り継ぎ

        11:00 奄美大島空港到着
        空港からレンタカーを借りて移動開始!

        15:00 奄美パークで奄美の基礎情報を入手
        空港から車で約5分奄美パーク内、奄美の郷では、奄美の自然、歴史、文化を映像や展示で紹介しています。旅の手始めに奄美の概要を知るのにもってこいのスポット。展望台から望む海もきれいです。天才画家田中一村の傑作を展示した美術館も併設しています。

        奄美パーク・奄美の郷外観
        奄美パーク・奄美の郷展示例

        16:00 原ハブ屋でハブのショー「ハブと愛まショー」見学
        ヘビ使いのパフォーマンスを見ながら、ハブ他のヘビの生態や奄美の自然について知ることができます。『奄美の自然の守り神』として取り上げられるハブの見方が変わるかも。

        原ハブ屋・ハブと愛まショー
        原ハブ屋・笠利本店店内
        原ハブ屋・ハブ製品

        17:15 チェックイン
        美しい倉崎海岸を見下ろすロケーション抜群のプチリゾートネイティブシー奄美にチェックイン。無農薬の自家農園で育てた野菜などを使った夕食をお楽しみください。

        ネイティブシー奄美
        ネイティブシー奄美ディナー例
      • 07:50 金作原散策&マングローブカヌーへ出発
        午前中は亜熱帯の植物が茂る金作原(きんさくばる)を散策、午後はマングローブの森をカヌーでツーリング。奄美大島の自然にたっぷり触れる1日です。
        ※潮汐の関係で午前と午後が入れ替わる場合もあります。

        08:20 ガイド会社の名瀬駐車場に集合(名瀬ホテルは送迎可)
        体調チェック、手続きのあとガイド会社の車両に乗り込み金作原に向けて出発

        09:30 金作原散策スタート
        ヒガゲヘゴなど亜熱帯の植物が茂る金作原をガイドの方の解説を聞きながら散策。奄美の貴重な植物や生き物とも出会えます。(約1時間30分)

        金作原トレッキング
        金作原
        ルリカケス
        カエル

        11:30 奄美大島の郷土料理、鶏飯の昼食
        名瀬市街地に戻り昼食タイム。ご飯に鶏肉や錦糸卵、しいたけなどの具材を載せ、鶏出汁のスープをかけて頂く奄美大島の代表的な郷土料理鶏飯をお楽しみください。

        鶏飯

        13:30 マングローブカヌー乗り場到着
        ライフジャケットを着て漕ぎ方のレクチャーなどを受けたらマングローブの森のカヌーツーリングへ出発!(約2時間)

        マングローブカヌー
        マングローブ
        コメツキガニ

        17:15 ガイド会社の名瀬駐車場で解散
        レンタカーに乗り換えて宿へ移動。

        17:45 ネイティブシー奄美へ到着
        ネイティブシー奄美で夕食。食後には無料オプションの「星空観測」に参加して、星空を眺めてリフレッシュすることも。(当日17:00までにフロントに要問合せなので、事前にフロントにご希望お伝えください)

        星空観察
      • 08:20 ホエールウォッチングへ出発!
        ダイビングショップまで送迎にてご移動(約5分)。受け付けを済ませたら、当日の航路や安全説明、クジラの生態・行動についての案内を聞きながら港へ移動します。

        服装について
        気温は15℃~20℃前後ある事が多いですが、風があたるため体が冷えやすいです。多少濡れても良い上着をお持ち下さい。コートよりも風を通さないダウン、レインコート素材がお勧めです。ネックウォーマー、サングラス、ニット帽があるとより快適です。

        ご注意事項
        悪天候等によりホエールウォッチングがご利用になれない場合、未使用の行程につき払い戻しとなります。帰着日の延長・復路航空便の変更はできませんので予めご了承下さい。また遭遇率は90%以上ございますが、万一クジラが観られなかった場合でも返金はありません。

        09:00 クジラのいる海域へ向けて出航!
        クジラが目撃された海域に到着したら、ガイド・参加者みんなで協力してクジラを探しましょう!観察できるクジラの種類はザトウクジラが多いです。ブリーチ、スラップなどどんなクジラの生態が観察できるでしょうか!?

        ホエールウォッチング

        11:50 港に到着
        時間までクジラと過ごしたら出発した港に戻りホエールウォッチング終了です。お泊りのネイティブシー奄美までお送りし解散となります。
        ※帰港時間は当日の海況・クジラの状況次第で多少前後します。

        12:00 レンタカーで移動しながらランチやお土産探し
        奄美大島の自然との触れ合いを振り返りながらランチやお土産探しへ。

        あまみ美ら海工房/フランドールカフェ
        用安海岸そばに建つカフェ&ショップ。カフェではオーシャンビューの美しい景色を眺めながら、島の食材を使ったピザやパスタなどが味わえます。併設のショップでは奄美産純黒糖を使ったお菓子などのお土産を販売しています。

        美ら海工房

        18:15 SKY388便にて奄美大島空港発、鹿児島空港でSKY308便乗り継ぎ
        海岸線を走る道路で奄美の海との別れを惜しみつつ、空港近くのレンタカー営業所でレンタカー返車。

        21:25 羽田空港到着・解散

      ツアー行程表【4日間】

      • 1日目
      • 2日目
      • 3日目
      • 4日目
      • 07:20 SKY301便にて羽田空港出発、鹿児島空港でSKY381便乗り継ぎ

        11:00 奄美大島空港到着
        空港からレンタカーを借りて移動開始!

        15:00 奄美パークで奄美の基礎情報を入手
        空港から車で約5分奄美パーク内、奄美の郷では、奄美の自然、歴史、文化を映像や展示で紹介しています。旅の手始めに奄美の概要を知るのにもってこいのスポット。展望台から望む海もきれいです。天才画家田中一村の傑作を展示した美術館も併設しています。

        奄美パーク・奄美の郷外観
        奄美パーク・奄美の郷展示例

        16:00 原ハブ屋でハブのショー「ハブと愛まショー」見学
        ヘビ使いのパフォーマンスを見ながら、ハブ他のヘビの生態や奄美の自然について知ることができます。『奄美の自然の守り神』として取り上げられるハブの見方が変わるかも。

        原ハブ屋・ハブと愛まショー
        原ハブ屋・笠利本店店内
        原ハブ屋・ハブ製品

        17:15 チェックイン
        美しい倉崎海岸を見下ろすロケーション抜群のプチリゾートネイティブシー奄美にチェックイン。無農薬の自家農園で育てた野菜などを使った夕食をお楽しみください。

        ネイティブシー奄美
        ネイティブシー奄美ディナー例
      • 08:20 ホエールウォッチングへ出発!
        ダイビングショップまで送迎にてご移動(約5分)。受け付けを済ませたら、当日の航路や安全説明、クジラの生態・行動についての案内を聞きながら港へ移動します。

        服装について
        気温は15℃~20℃前後ある事が多いですが、風があたるため体が冷えやすいです。多少濡れても良い上着をお持ち下さい。コートよりも風を通さないダウン、レインコート素材がお勧めです。ネックウォーマー、サングラス、ニット帽があるとより快適です。

        ご注意事項
        悪天候等によりホエールウォッチングがご利用になれない場合、未使用の行程につき払い戻しとなります。帰着日の延長・復路航空便の変更はできませんので予めご了承下さい。また遭遇率は90%以上ございますが、万一クジラが観られなかった場合でも返金はありません。

        09:00 クジラのいる海域へ向けて出航!
        クジラが目撃された海域に到着したら、ガイド・参加者みんなで協力してクジラを探しましょう!観察できるクジラの種類はザトウクジラが多いです。ブリーチ、スラップなどどんなクジラの生態が観察できるでしょうか!?

        ホエールウォッチング

        11:50 港に到着
        時間までクジラと過ごしたら出発した港に戻りホエールウォッチング終了です。お泊りのネイティブシー奄美までお送りし解散となります。
        ※帰港時間は当日の海況・クジラの状況次第で多少前後します。

        12:00 午後はフリータイム、レンタカーで島内観光など

        行き先の例

        大島紬村
        大島紬の織元が運営する観光庭園。本場大島紬の製造工程がガイド付きで見学でき、泥染めや手織り、着付けの体験もできます。(見学500円・約25分、泥染め1,080円~5,400円・約1.5~2時間、着付け3,240円・30分~1時間)着物やお土産を販売するショップも併設しています。

        大島紬村
        大島紬村
        大島紬村
        泥染め

        La Fonte
        自家農園のフルーツや奄美産の黒糖・海塩などを材料に使っているジェラート屋さん。原料から製品までを店内のキッチンで手づくりしています。

        La Fonte

        17:00 ネイティブシー奄美へ到着
        ネイティブシー奄美で夕食。食後には無料オプションの「星空観測」に参加して、星空を眺めてリフレッシュすることも。(当日17:00までにフロントに要問合せなので、事前にフロントにご希望お伝えください)

        星空観察
      • 07:50 金作原散策&マングローブカヌーへ出発
        午前中は亜熱帯の植物が茂る金作原(きんさくばる)を散策、午後はマングローブの森をカヌーでツーリング。奄美大島の自然にたっぷり触れる1日です。
        ※潮汐の関係で午前と午後が入れ替わる場合もあります。

        08:20 ガイド会社の名瀬駐車場に集合(名瀬ホテルは送迎可)
        体調チェック、手続きのあとガイド会社の車両に乗り込み金作原に向けて出発

        09:30 金作原散策スタート
        ヒガゲヘゴなど亜熱帯の植物が茂る金作原をガイドの方の解説を聞きながら散策。奄美の貴重な植物や生き物とも出会えます。(約1時間30分)

        金作原トレッキング
        金作原
        ルリカケス
        カエル

        11:30 奄美大島の郷土料理、鶏飯の昼食
        名瀬市街地に戻り昼食タイム。ご飯に鶏肉や錦糸卵、しいたけなどの具材を載せ、鶏出汁のスープをかけて頂く奄美大島の代表的な郷土料理鶏飯をお楽しみください。

        鶏飯

        13:30 マングローブカヌー乗り場到着
        ライフジャケットを着て漕ぎ方のレクチャーなどを受けたらマングローブの森のカヌーツーリングへ出発!(約2時間)

        マングローブカヌー
        マングローブ
        コメツキガニ

        17:15 ガイド会社の名瀬駐車場で解散
        レンタカーに乗り換えて宿へ移動。

        17:45 ネイティブシー奄美へ到着
        ネイティブシー奄美で夕食。ゆっくりお休みください。

      • 09:00 レンタカーで出発、帰りのフライトまでフリータイム
        レンタカーで島北部の観光などお楽しみください。午前中の太陽が高い時間帯は海がきれいに見えます。

        【立ち寄り先の例】

        あやまる岬
        サンゴ礁の海が一望できる景勝地で奄美十景のひとつにも数えられています。岬のこんもりした地形が綾織のまりに似ていることからその名が付けられました。

        あやまる岬

        土盛海岸
        あやまる岬から車で5分ほど空港寄りにあるビーチ。様々な青色がグラデーションを織りなす様子はブルーエンジェルとも呼ばれます。白い砂浜とのコントラストがとてもきれいです。

        土盛海岸

        ハートロック
        龍郷町赤尾木の東海岸にあるハート形の潮だまり。干潮時のみ見ることができる隠れスポットのため、干潮の時間を目指して行きましょう。(詳しいアクセス・潮汐情報は龍郷町HPに紹介されています。)

        ハートロック

        12:00 レンタカーで移動しながらランチやお土産探し
        奄美大島の自然との触れ合いを振り返りながらランチやお土産探しへ。

        あまみ美ら海工房/フランドールカフェ
        用安海岸そばに建つカフェ&ショップ。カフェではオーシャンビューの美しい景色を眺めながら、島の食材を使ったピザやパスタなどが味わえます。併設のショップでは奄美産純黒糖を使ったお菓子などのお土産を販売しています。

        美ら海工房

        18:15 SKY388便にて奄美大島空港発、鹿児島空港でSKY308便乗り継ぎ
        海岸線を走る道路で奄美の海との別れを惜しみつつ、空港近くのレンタカー営業所でレンタカー返車。

        21:25 羽田空港到着・解散

      設定ホテル

      ネイティブシー奄美
      施設名ネイティブシー奄美
      所在地大島郡龍郷町芦徳835番地
      部屋タイプ洋室2~5名一室
      IN/OUTIN 15:00 OUT 10:00
      アクセス空港から車で約20分※無料送迎あり
      一言紹介270度オーシャンビューの抜群の立地。倉崎海岸にも近く、お部屋はもちろんレストラン・廊下からも奄美の美しい海を一望できます。ホテル敷地内の無農薬農園で採れた野菜や島の素材を活かしたレストランの食事もとっても好評です。

      料金表

      • 3日間
      • 4日間
      • 出発日カレンダー

        1月
        1 2 3 4
        5 6 7 8 9 10 11
        12 13 14 15 16 17 18
        A A D B
        19 20 21 22 23 24 25
        A A A A A D B
        26 27 28 29 30 31
        A A A A A D
                 
                 
        2月
          1
        B
        2 3 4 5 6 7 8
        A A A A A D B
        9 10 11 12 13 14 15
        A A A A A D B
        16 17 18 19 20 21 22
        A A A A G H K
        23 24 25 26 27 28
        G G A A C E
                 
                 
        3月
          1
        E
        2 3 4 5 6 7 8
        D D D D D F E
        9 10 11 12 13 14 15
        D D D D D F E
        16 17 18 19 20 21 22
        D D H G I J I
        23 24 25 26 27 28 29
        I I I I I
        30 31          
                 

        奄美大島ホエールウォッチング&自然体験3日間 料金表(単位:円/人)

        期間 2名一室 3名一室 4名一室 子ども
        A 100,500 95,600 93,700 86,600
        B 101,500 96,600 94,700 87,700
        C 102,800 97,900 95,900 88,900
        D 105,500 100,600 98,600 91,600
        E 107,600 102,600 100,600 93,700
        F 110,100 105,100 103,100 96,100
        G 114,600 109,600 107,500 100,600
        H 117,100 112,000 110,000 103,100
        I 121,800 116,800 114,700 107,800
        J 125,700 120,600 118,500 111,600
        K 196,900 191,200 188,400 182,200

        ■上記料金に含まれるもの:宿泊費、食事代、レンタカー代、金作原トレッキング&マングローブカヌー参加代(体験料、ガイド料、保険料、昼食、器材一式含む)、ホエールウォッチング参加代(乗船代、保険料含む)、消費税等諸税

      • 出発日カレンダー

        1月
        1 2 3 4
        5 6 7 8 9 10 11
        12 13 14 15 16 17 18
        A D B B
        19 20 21 22 23 24 25
        A A A A D B B
        26 27 28 29 30 31
        A A A A D B
                 
                 
        2月
          1
        B
        2 3 4 5 6 7 8
        A A A A D B B
        9 10 11 12 13 14 15
        A A A A D B B
        16 17 18 19 20 21 22
        A A A H D M N
        23 24 25 26 27 28
        A H A C F D
                 
                 
        3月
          1
        F
        2 3 4 5 6 7 8
        E E E E G F F
        9 10 11 12 13 14 15
        E E E E G F F
        16 17 18 19 20 21 22
        E I H H L K K
        23 24 25 26 27 28 29
        J J J J
        30 31          
                 

        奄美大島ホエールウォッチング&自然体験4日間 料金表(単位:円/人)

        期間 2名一室 3名一室 4名一室 子ども
        A 119,200 113,100 111,500 101,100
        B 120,200 114,200 111,500 102,100
        C 121,500 115,400 112,800 103,300
        D 123,200 117,100 114,400 105,000
        E 124,000 117,900 115,200 105,800
        F 125,200 119,100 116,500 107,100
        G 127,700 121,600 118,900 109,500
        H 133,300 127,100 124,400 115,000
        I 135,800 129,600 126,800 117,500
        J 139,500 133,300 130,500 121,200
        K 140,600 134,300 131,500 122,200
        L 143,400 137,100 134,300 125,000
        M 178,100 171,500 168,400 159,400
        N 181,900 175,300 172,200 163,300

        ■上記料金に含まれるもの:宿泊費、食事代、レンタカー代、金作原トレッキング&マングローブカヌー参加代(体験料、ガイド料、保険料、昼食、器材一式含む)、ホエールウォッチング参加代(乗船代、保険料含む)、消費税等諸税

      ツアー詳細情報

       
      利用航空会社スカイマーク(SKY)
      ※日本航空(JAL)もご利用いただけます(差額あり)
      利用便羽田~奄美大島鹿児島経由便
      宿泊ネイティブシー奄美 2または3泊付
      食事条件夕朝食付
      ツアー申込期限ご出発の7日前まで申込可。※但し出発日の7日前が日・祝祭日の場合は前営業日となります。
      最少催行人数2名様
      キャンセルポリシーご出発21日以前:手数料無し
      ご出発20~10日前:ご旅行代金の約20%
      ご出発9~2日前:ご旅行代金の約30%
      ご出発日前日:ご旅行代金の約40%
      ご出発当日:ご旅行代金の全額
      無連絡の不参加・旅行開始後:ご旅行代金の全額

      旅行企画実施お申込み先

      南西旅行開発株式会社/東京都知事登録第2種‐2824号
      〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-8-7 青山宮野ビル2階
      総合旅行業務取扱管理者 内山貴之
      営業日・営業時間:
      月~金 10:00~17:30 土 10:00~12:30
      日曜・祝日、年末年始 休業

      お申し込み・お問い合わせ
      ページTOPに戻る▲
      image

      他奄美大島ツアーの旅行情報

      よくあるご質問

      Q奄美大島で小さな子どもや高齢者でも楽しめる観光スポットやアクティビティはありますか?
      Aマングローブカヌーは3歳から参加できます。2人乗りもあるので、お子様や体力に自信がない方でもサポートできる方と同乗してお楽しみいただけます。奄美海洋展示館は、ウミガメへの餌やり体験やサンゴ・砂・貝殻などを使ったハンドクラフト体験もでき、お子様連れや雨の日も楽しめるスポットです。
      Q奄美大島で雨の日でも楽しめる観光スポットやアクティビティはありますか?
      A奄美海洋展示館は、ウミガメへの餌やり体験やサンゴ・砂・貝殻などを使ったハンドクラフト体験もでき、雨の日にお子様連れでも楽しめるスポットです。屋内でアマミノクロウサギの生態を見学できるアマミノクロウサギミュージアムQuruguru(くるぐる)、島の伝統工芸品大島紬の製造過程が見学でき泥染め体験ができる大島紬村・夢おりの郷、黒糖焼酎の製造工程が見学できる開運酒造や奄美大島酒造浜千鳥館も天候に左右されず楽しめるスポットです。
      Qエコツアーガイドの貸し切りはできますか?
      A混雑状況によりますが、対応可能なコースもございます。自分たちのペースでアクティビティを楽しみたいという場合はお申し出ください。貸し切り対応できるか確認いたします。
      Q島内の移動手段は何が便利ですか?
      A観光スポットが点在しているため、レンタカーが便利です。タクシーやレンタサイクルも利用できますが、自由に動きたい方にはレンタカーがおすすめです。繁忙期はお早めにご予約を。
      Q島内でWi-Fiや携帯電話は使えますか?
      A大手キャリアの電波は観光地や主要観光スポットでほぼ使えますが、一部山間部や二次離島エリアではつながりにくい場合があります。主要なホテルや宿ではWi-Fiの利用も可能です。
      Q島内でクレジットカードや電子マネーは使えますか?
      A大きなホテルやお土産店ではカード利用可能ですが、小さな飲食店や商店、離島では現金のみの場合も。念のため多めに現金を持参し、ATMの場所も確認しておくと安心です。
      Q悪天候や海況によりアクティビティが中止になった場合の対応は?
      A気象条件によりガイドが中止の判断を行ったアクティビティについては、後日アクティビティ代を払い戻しいたします。もし日程に余裕があり、ガイドの方が対応可能場合には、別日に振り替えられる場合もございます。(ただしその場合でも、お帰り日の延慶はできません)
      Q台風など悪天候で航空便が欠航になりそうな場合の対応は?
      A■ご出発便について■
      各地空港からの出発便が欠航の場合は原則としてツアーキャンセル、ご旅行は取りやめになります。ご旅行代金は全額払い戻しいたします。
      出発前に欠航が確定していない場合、状況によっては天候が回復次第、遅れて運行する場合や欠航便の代わりに後発便へ振り替えとなるケースもございます。
      ※ご出発の便が予定通りに運航している場合ツアーは成立となります。事前にご連絡がないままご予定の便にご搭乗されませんと、お乗り遅れ(ご出発後のキャンセル)と同様の扱いとなり、ご返金できないこともございますのでご注意ください。

      ■お帰り便について■
      欠航が確定していない場合は、原則として予定より早い便に変更することはできません。台風の進路予想で欠航の可能性が高いと思われる場合には、空席状況によってご予定よりも早い便に変更できる場合があります。
      ご予定の便が欠航した場合は、後続の運行される便に振り替えが可能です。(混雑時は臨時便が運航するケースもあります。)満席の場合は航空会社カウンターでキャンセル待ちの整理券をお配りしますので、お早目に空港へお向かいください。
      当日中にお帰りいただけない場合は、もう1泊していただき翌日の運航便に振り替えでお乗りいただけます。なお、延泊分の宿泊料金はお客様の負担となります。延泊分の宿泊施設につき、弊社で予約のお手伝いも致しますので、ご希望の場合にはご連絡ください。

      島をまなぶ、ナビゲートする

      ページTOPに戻る▲
      お申し込み
      お問い合わせ