思い出・お祝い 一覧
-
この
島旅を
みる2025.07.17ゆったり八重山5島巡り4日間
- 八重山諸島
- 石垣島
沖縄らしく、内容を詰め込み過ぎずゆったり八重山諸島の島を周遊する島めぐりの旅。往復航空便は乗り換えなしで行ける羽田~石垣島直行便を利用します。行程中の空港、港、ホテル間の送迎も全てついていて安心のプランです。お泊りは小浜島のぬちぐすいリゾートはいむるぶしと石垣島のANAインターコンチネンタル石垣リゾートで寛ぎの時間をお過ごしください。
-
この
島旅を
みる2025.10.02奄美大島&屋久島ツアー
- 屋久島
- 奄美大島
世界自然遺産の島、奄美大島と屋久島を同時に巡るツアー。奄美大島での金作原トレッキング&マングローブカヌーやシュノーケリング、屋久島での縄文杉・白谷雲水峡トレッキングなど各種自然体験オプションを追加して、奄美大島・屋久島を目いっぱい楽しんでください。
-
この
島旅を
みる2025.07.17奄美大島 満喫体感ツアー
- 奄美大島
奄美大島の自然・文化の魅力を余すところなく味わい尽くす4日間のツアー。マングローブカヌーやトレッキングの自然の中でのアクティビティも、食や大島紬・泥染めなど暮らしや文化の体験もどちらも楽しみたい方におすすめです。
-
この
島旅を
みる2025.08.21五島列島教会巡りツアー/上五島・下五島コース
- 五島列島
祈りの島、五島列島の教会を巡る旅。上五島と下五島にそれぞれ1泊ずつするのでゆっくり教会巡りできます。
-
この
島旅を
みる2025.07.01ドライブ指宿・桜島3日間/鹿児島観光モデルコース
- 鹿児島
鹿児島の観光名所をドライブで巡る3日間モデルコースの東京発着ツアーです。初日は鹿児島空港到着後、武家屋敷やお茶で有名な知覧を通って指宿まで移動。有名な砂蒸し温泉をお楽しみください。2日目は開聞岳や日本最南端の鉄道駅西大山駅など指宿周辺を観光した後鹿児島市内へ移動。島津斉彬や西郷隆盛など幕末の志士ゆかりの地を巡ります。最終日にはフェリーで鹿児島のシンボル桜島に渡り、今なお生きている火山を体感。垂水で黒酢作りを見学した後鹿児島空港に戻るという、鹿児島の見どころをたくさん盛り込んだ観光の王道プランです。
-
この
島旅を
みる2025.07.17リゾナーレ小浜島ツアー
- 八重山諸島
リゾナーレ小浜島は、ファミリーみんなで楽しめる施設・プログラムが揃った八重山諸島・離島のリゾート。石垣島~小浜島間の往復高速船付きです。
-
この
島旅を
みる2025.07.17小浜島はいむるぶしツアー
- 八重山諸島
「ぬちぐすい(命薬)」リゾートとしてリニューアルした小浜島はいむるぶし。ヨガや体に優しいスローフードなどのリトリートプログラムが充実しました。忙しい日常からエスケープし自分と・自分の体と向き合うリゾートステイをお過ごしください。
-
この
島旅を
みる2025.07.08最果てめぐり・波照間島&与那国島周遊ツアー
- 波照間島
- 与那国島
最南端の島波照間島と最西端の島与那国島を周遊するツアー。謎の海底遺跡が眠る与那国島は、Dr.コトー診療所のロケ地跡が島に点在しています。最近では沖縄の在来馬、ヨナグニウマとの触れ合いも人気です。波照間島では2012年日本のベストビーチ1位に輝いたニシ浜の美しさと日本最南端の展望台から眺める南十字星に癒されます。
-
この
島旅を
みる2025.07.13奄美群島周遊7日間
- 徳之島
- 与論島
- 奄美大島
- 沖永良部島
奄美群島の喜界島・奄美大島・徳之島・沖永良部島・与論島を全て回るツアー。沖縄から入り鹿児島に抜けるアイランドホッピングの旅です。島間はフェリーまたは航空便で移動。たまには船旅もいかがですか?
-
この
島旅を
みる2025.07.24THE SCENE/奄美大島ツアー
- 奄美大島
奄美大島THE SCENE amami spa& resort 宿泊付パックツアーです。広々とした部屋は全てオーシャンビュー。奄美大島最南端の隠れ家リゾートでプライベート感溢れるバカンスをお楽しみ下さい。
-
この
島旅を
みる2025.07.13奄美大島ホエールウォッチング&自然体験
- 奄美大島
奄美大島で1月~3月だけに参加可能なホエールウォッチングと、人気No.1の金作原原生林ジャングルトレッキング&マングローブカヌーツアーで奄美大島の自然を体感する3日間・4日間のコースです。
-
この
島旅を
みる2025.07.05霧島・指宿ドライブ3日間/鹿児島観光モデルコース
- 鹿児島
鹿児島の有名温泉地と観光名所をドライブで巡る3日間観光モデルコースの東京発着ツアーです。初日は築100年を越しレトロな木造の嘉例川駅や霧島神宮をめぐって霧島まで移動。湯量豊富な霧島ホテルの庭園大浴場をお楽しみ下さい。2日目は島津斉彬や西郷隆盛など幕末の志士ゆかりの鹿児島市内を観光後、指宿を目指します。到着後は名物砂蒸し温泉をお楽しみ下さい。3日目は開聞岳や日本最南端の鉄道駅西大山駅など指宿周辺を観光しながら知覧へ移動、特攻平和会館や武家屋敷探訪後フェリーで鹿児島のシンボル桜島に渡り、今なお生きている火山を体感。垂水で黒酢作りを見学して帰路につく充実の3日間です。