この記事をシェア
夜の野生生物観察コース

POINT
- 野鳥やカエル、ホタル、クロウサギなど夜の森の生き物に会いに行きます
- アマミノクロウサギは1年中観察可能、ルリカケス・リュウコノハズク・アマミヤマシギも同様です(時期により多少出現率が異なります)
- 安全のため基本的には車中からの観察となります(車外に出る場合でもほとんどが平たんな場所です)
行程表
- 観光ネットワーク奄美事務所に集合=ガイド車両に乗り込み、夜の野生生物観察へ出発=観光ネットワーク奄美事務所に戻り解散
プラン詳細
所要時間 | 3時間 |
---|---|
出発時間 | 18:30(日没により前後します) |
終了時間 | 21:30 |
料金 | 大人9,000円・子ども(小学生)7,200円 |
料金に含まれるもの | ガイド料・保険代 |
最少催行人数 | 2名 |
運営会社 | 観光ネットワーク奄美 |
※本コースはオプショナルプランです。単体でのお申し込みはできません。ツアーと合わせてお申込み下さい。
当日ご集合について
- 集合時間に名瀬の事務所にご集合ください
- 前日夕方(18時~18時半頃)に確認をかねて運営会社から電話でご連絡します
参加条件・注意事項
- 8歳以上のお子様が参加できます
- 真っ暗な山道での観察となり、集中していないと他の方は見ることができても見落とす場合もあるため、小学校低学年以下のお子様は原則ご参加いただけません
- 運動靴程度の装備で大丈夫ですが、虫よけを兼ねて長袖・長ズボンをお勧めします