島をまなぶ、ナビゲートする
-
最終更新日 2025.06.16
春おすすめダイビングツアー
- 屋久島・奄美
- 沖縄県
春(3月・4月・5月)のシーズン概要 風向きが北から南に変わり始めます。風向き次第で潜るポイントが島の南か北か変わってきます。ゴールデンウィーク明け頃から沖縄は梅雨入りします。 陸でも海でも生き物の生命力が旺盛に。そここ […]
-
最終更新日 2025.06.24
現地ダイビングサービスの久米島情報
- 久米島
ご紹介下さる現地スタッフ 田中伸さん (久米島ダイブエスティバンスタッフ) 「こんにちは!久米島ダイブエスティバンの田中伸です!」 現地スタッフの久米島情報 久米島の魅力は? 久米島は沖縄本島から飛行機で約30分という場 […]
-
最終更新日 2025.06.16
現地ダイビングサービスの与那国島情報
- 与那国島
ご紹介下さる現地スタッフ 浦崎直美さん (与那国ダイビングサービスチーフ) 「はいたい!(方言;こんにちわ)与那国ダイビングサービス チーフ浦崎です。」 現地スタッフの与那国島情報 与那国島の魅力は? 日本最西端の与那国 […]
-
最終更新日 2025.06.16
現地ダイビングサービスの沖永良部島情報
- 沖永良部島
ご紹介下さる現地スタッフ 東進一郎さん (シードリーム沖永良部代表) 「シードリーム沖永良部の東進一郎です!」 現地スタッフの沖永良部島情報 沖永良部島の魅力は? 沖永良部島は隆起珊瑚の島で、その起源は1万年前といわれて […]
-
最終更新日 2025.06.16
現地ダイビングサービスの渡嘉敷島情報
- 慶良間諸島
ご紹介下さる現地スタッフ 高森恵美さん (Sea Friendインストラクター) 「こんにちは!ダイビングサービスSeaFriendの高森恵美です。 渡嘉敷島に来て4年目になりましたが、ますますケラマの海にゾッコン中です […]
-
最終更新日 2025.06.16
現地ダイビングサービスの奄美大島情報
- 奄美大島
ご紹介下さる現地スタッフ 古田直基さん (ネイティブシー奄美スタッフ) こんにちは。奄美大島のダイビングショップネイティブシー奄美の古田直基です。 奄美大島に移り住んで気が付けば7年目。奄美だけに“あま~い”海と時間、人 […]
-
最終更新日 2025.06.16
現地ダイビングサービスの屋久島情報
- 屋久島
ご紹介下さる現地スタッフ 栢下多佳子さん (屋久島ダイビングセンター店長) 皆様のいろいろなお好みに合わせて、ガイドをいたします。 初心者の方、お一人の方も安心してご参加ください。 屋久島での大切な1日をお預かりいたしま […]
-
最終更新日 2025.06.24
現地ダイビングサービスの西表島情報
- 西表島
ご紹介下さる現地スタッフ 大島佐喜子さん (ダイビングチームうなりざき) ダイビングチームうなりざき大島です。 現地スタッフの西表島情報 西表島の魅力は? 西表島は、すでに夏を迎えたような天気が続いています。 日差しも強 […]
-
最終更新日 2025.06.16
現地ダイビングサービスの与論島情報
- 与論島
ご紹介下さる現地スタッフ 西谷昭寛さん (プリシアリゾートダイビング船長兼ガイドスタッフ) 綺麗な海でのんびりダイビングしましょう!! 現地スタッフの与論島情報 与論島の魅力は? 島が小さく、港とポイントまでの距離がとて […]
-
最終更新日 2025.06.16
現地ダイビングサービスの小浜島情報
- 八重山諸島
ご紹介下さる現地スタッフ 比嘉泰明さん ニックネーム 「アーキー」 (ぷしぃぬしま小浜店スタッフ) こんにちは ぷしぃぬしま小浜店スタッフの比嘉泰明です。皆にはアーキーと呼ばれています。 僕は小浜島出身なので、海の事は勿 […]
-
最終更新日 2025.06.16
現地ダイビングサービスの宮古島情報
- 宮古島
ご紹介下さる現地スタッフ 伊藤 賢二さん (ダイビングショップ オープンゲート宮古島オーナー) 宮古島と言えばダイナミックな地形やホールがとても有名でほとんどの方が満足されてリピーター率も高い魅力ある海ですが、ライセンス […]
-
最終更新日 2025.06.16
現地ダイビングサービスの座間味島情報
- 慶良間諸島
ご紹介下さる現地スタッフ 前山 和彦さん (コーラルダイバーズスタッフ) 海は面白かった、楽しかった、気持ちよかった、で終わる。 いろんなリクエストがあることを楽しみにしています。 現地スタッフの座間味島情報 座間味島の […]