島をまなぶ、ナビゲートする

最終更新日 2025.06.30

一度は訪れたい宮古島「通り池」!ダイビングや観光も楽しめる人気スポット

  • 沖縄県
  • 宮古島

パワースポットとしても有名な宮古島市の下地島にある「通り池」。水中で2つの池が繋がる不思議な地形と、天然記念物に指定された美しい景観が魅力です。
本記事では、ダイビングや観光も楽しめる「通り池」の魅力を深堀りし、周辺のおすすめスポットもあわせて紹介します!

目次

    目次

      宮古島の人気スポット「通り池」の魅力 | 息を呑むほど美しい紺碧の池

      通り池を語る上で押さえたいポイントを2つ解説します。

      • 国指定の景勝地であり天然記念物
      • 遊歩道もある!「通り池」周辺の設備情報

      国指定の景勝地であり天然記念物

      通り池は、2006年に国の名勝及び天然記念物に指定されました。絶壁に囲まれた2つの池が織りなす独特な景観と美しい水面が、観賞・学術の両面で高く評価されています。
      また、温度の異なる水が接する境界層(サーモクライン)や、塩分濃度など水質の異なる水が混在することで生まれる境界層(ケモクライン)によって水の色が変わることがあり、その神秘的な現象も魅力のひとつです。

      遊歩道もある!「通り池」周辺の施設情報

      周辺には大型バスも利用可能な駐車場があり、バリアフリーの遊歩道も整備され、通り池までは約5分の距離です。トイレもあるため、安心して散策を楽しめるでしょう。

      パワースポットとしても知られる「通り池」

      通り池は2つの池が並ぶ様子から、夫婦円満・恋愛成就のご利益があるとされています。パワースポットとしての人気の理由や、通り池にまつわる2つの伝説を紹介します。

      • 「龍の目」とも呼ばれる神秘的な場所
      • 語り継がれる2つの物語「人魚伝説」と「継子伝説」

      「龍の目」とも呼ばれる神秘的な場所

      通り池は、2つの連なる池があたかも一組の眼に見えることから、世界の全てを見通す「龍の目」とも呼ばれており、様々な龍が集まるパワースポットとして広く知られている場所です。

      語り継がれる2つの物語「人魚伝説」と「継子伝説」

      煌めくほどのスカイブルーや、深く濃い青緑色に変化する神秘的な通り池には、2つのある伝説が語り継がれています。

      ・人魚(ユナイタマ)伝説

      漁師が人魚のような魚(ユナイタマ)を捕え持ち帰り、隣人に人魚の体を半分にして分けたところ、大津波が村を襲い、漁師と隣人の家の跡に大きな2つの穴ができ池になったという伝説です。

      ・継子伝説

      ある漁師が後妻を迎えたが、後妻は先妻の子を疎ましく思っていた。ある日、兄を滑りやすい岩場、弟を滑りにくい岩場へ寝かせ、兄を池に落とそうと考えた。しかし、兄弟が寝る場所を入れ替えていたことに気づかず、弟を池に落としてしまう。事実を知った後妻は、自らも池に身を投げたと伝えられています。

      「通り池」までのアクセス

      【ルート1】宮古島空港〜通り池駐車場/車で約30分《Googleマップでルートを表示する》

      【ルート2】下地空港〜通り池駐車場/車で約10分《Googleマップでルートを表示する》

      通り池駐車場からは遊歩道を通り、徒歩約5分の距離に位置しています。《Googleマップでルートを表示する》

      「通り池」は宮古島の地形ダイビングを象徴するスポット

      宮古島三大地形ポイントのひとつとして知られている「通り池」でのダイビングのポイントを徹底解説します。

      • 洞窟を進むスリル満点のダイビングを体験!
      • 色鮮やかな海中生物たちがお出迎え
      • 高難易度!潜るために必要なスキル
      • ダイビング事故に遭わない為に|水深管理や残圧管理を徹底

      洞窟を進むスリル満点のダイビングを体験!

      水底水深約45m、洞窟の天井水深約20mである通り池。壮大でスリリングな洞窟と、2つの池が水中で繋がるダイナミックなアーチが魅力です。池の穴から水面を見上げれば、幻想的な景色が地形派ダイバーを魅了します。
      また、温度の異なる水が接する境界層(サーモクライン)や、異なる水質が混在することで生まれる境界層(ケモクライン)により、訪れる度に異なる表情を見せてくれます!

      色鮮やかな海中生物たちがお出迎え

      海中生物との出会いもダイビングの醍醐味のひとつ。キンギョハナダイやミナミハタ、カエルアンコウのようなカラフルな魚をはじめ、イソマグロやナンヨウマンタ、シイラのような大物との遭遇も期待できます。

      高難易度!潜るために必要なスキル

      通り池でのダイビングは高難易度のため、安定したスキルが重要です。現地ルールでもCカードランクはアドバンス以上と定められています。ショップによっては、推奨のダイブ本数を100本以上としている場合もあるため、必ず事前に確認しましょう。

      安全に潜るための必須スキル

      中性浮力による水深管理 最大水深45mとされており、水中では洞窟、ドロップオフ(断崖絶壁によって水深が深くなっている場所)があるため潮の流れが難しい(ダウンカレントが生じやすい)。
      耳抜き 水深変動も多く、ディープダイビングになることから耳抜きスキルは必須。

      このようなスキル以外にも、安全管理のできる現地ガイドを揃えたショップ選びも重要です。

      ダイビング事故に遭わない為に|水深管理や残圧管理を徹底

      ダイビングを安全に楽しむために、以下のポイントはしっかり守りましょう!

      安全に潜るための必須スキル

      POINT

      • 体調管理の徹底(前日の飲酒、睡眠不足、体調不良の場合は中止する)
      • ウェットスーツ、BCD(浮力調整器具)、レギュレーター等の装備点検
      • バディの管理(お互いの機材点検、水中での位置関係確認、エア残量確認)
      • 残圧管理の徹底(ディープダイビングになるため)
      • 水中での視界不良が起こる場合もあるので要注意(海水と淡水の境界部分は特に)

      「通り池」周辺で楽しめるアクティビティ

      通り池周辺には、アクティビティを楽しめるスポットも充実!特におすすめの体験を3つ紹介します。

      • SUP&カヌー | 爽快な海上散歩が楽しめる
      • 星空ツアー | 満天の星空の下で写真を撮ろう
      • シーカヤック| 透明度の高い海で浮遊感を味わう

      SUP&カヌー | 爽快な海上散歩が楽しめる

      通り池から車で10分程度の下地島空港周辺や、佐和田の浜ではSUPやカヌーの体験が可能。サンセットタイムには、沈む夕日を水面から眺め開放的な海上散歩を楽しめます。《Googleマップでルートを表示する》

      星空ツアー | 満天の星の下で写真を撮ろう

      通り池周辺では星空ツアーも開催されています。海だけではなく輝く満天の星も必見。ロマンティックな夜空を見上げながら、写真撮影を楽しむナイトツアーもおすすめです。《Googleマップでルートを表示する》

      シーカヤック| 透明度の高い海で浮遊感を味わう

      シーカヤックは透明度の高い海を間近に感じられ、初心者でも安全に楽しめます。通り池付近の中の島ビーチは人気の体験スポット。ほか、伊良部島各エリアでも多くの体験ツアーが開催されています。《Googleマップでルートを表示する》

      「通り池」周辺の観光スポット

      様々な海上アクティビティを堪能した後は、通り池周辺の観光スポットにもぜひ訪れてみましょう!

      • 17END | 大迫力の飛行機と透明な海のコラボレーション
      • 渡口の浜 | 宮古島諸島屈指の天然ビーチ
      • 牧山展望台 | 宮古島の雄大な景色を一望できる

      17END | 大迫力の飛行機と透明な海のコラボレーション

      17ENDは、下地島空港の滑走路先端にある絶景スポット。迫力ある飛行機の離発着と綺麗な海のコラボが楽しめます。埋め立てで造られたビーチで、満潮時は海に沈み、干潮時に砂浜が現れることから「幻のビーチ」とも呼ばれています。

      施設情報

      駐車場 あり(無料)
      ※20台前後と限られているため早めの到着を推奨
      設備 なし
      ※事前にトイレを済ませておくと良いでしょう
      入場料 無料
      アクセス 通り池から車で約3分
      《ルートをGoogleマップで表示》

      渡口の浜 | 宮古島諸島屈指の天然ビーチ

      細かく白い砂浜が約800mも続く「渡口の浜」。ビーチからは離島を望む、素晴らしい景観を楽しめます。

      施設情報

      駐車場 あり(無料)
      設備 トイレ、シャワーエリア
      入場料 無料
      アクセス 通り池から車で約10分
      《ルートをGoogleマップで表示》

      牧山展望台 | 宮古島の雄大な景色を一望できる

      宮古島本島を含む絶景を一望できる人気スポット。展望台の麓には遊歩道もあり、亜熱帯生林が生い茂る自然の中、散策も楽しめます。また、向かう途中にあるパワースポットとして有名な「ヤマトブー大岩」も必見です!

      施設情報

      駐車場 あり(無料)
      ※20台前後と限られているため早めの到着を推奨
      設備 トイレ
      入場料 無料
      アクセス 通り池から車で約17分
      《ルートをGoogleマップで表示》

      「通り池」でダイビングやアクティビティを楽しもう

      ダイビングはもちろん散策も楽しめる神秘的なスポット「通り池」。周辺にはアクティビティや観光スポットも豊富です。ダイビングや体験をする際は、安全対策を守り充実した時間を過ごしましょう。
      また、通り池を訪れる際はホテル選びも重要。「ホテルサザンコースト宮古島」のように、通り池にアクセスしやすく市街地にも近いホテルは、観光の拠点にぴったりです。パイナガマビーチ目の前なので、マリンスポーツを楽しむのに最適。ダイビングツアーもあるので気になる人はチェックしてみてくださいね。

      宮古島のツアー情報は
      こちら|南西旅行開発