奄美大島

独自の自然と文化息づく亜熱帯の島

アマミノクロウサギなど希少な動植物が生息し2021年に世界自然遺産に登録された奄美大島。鹿児島と沖縄の真ん中にあり、島唄、大島紬、鶏飯など独特の文化が息づいています。

海も豊かで美しく、何もせずとも海を眺めながら日々の緊張を解き放ちリラックスするのも贅沢な過ごし方です。

ダイビングポイントは島の北部・南部いたるところにあります。ビーチでの海水浴やシュノーケリングでも十分楽しめるのでゆったり過ごしたいファミリーなどにもお勧めです。

奄美大島ってどんなところ?

奄美大島の概要(位置や天気、アクセス)

奄美大島地図
奄美大島は鹿児島県の離島で、九州本土と沖縄のちょうど中間に位置しています。年間の平均気温は21℃、一番寒い時期でも15℃で温暖な亜熱帯の島です。島へのアクセスは、航空便が東京(羽田・成田)、大阪(伊丹・関空)、福岡、鹿児島から運航しており、フェリーでも鹿児島または沖縄(那覇)から入ることができます。島の面積は日本の離島の中で佐渡島に次いで2番目に大きく、島内移動は車が欠かせません。 島内の各種マップは奄美大島マップからご覧いただけます。

奄美大島の自然

奄美大島の自然
大陸からおよそ100万年前に分離したといわれる奄美大島は、動植物が独自の進化を遂げてきました。その希少さが認められ2021年には世界自然遺産に認定される見込みです。代表的な希少種としてはアマミノクロウサギやリュウキュウアユがあげられ、リュウキュウアユは奄美大島にしか生息していません。また奄美大島は野鳥の宝庫で、300種前後の野鳥が記録されています。最近は1〜3月に繁殖や子育てのために回遊してくるクジラの観察もされています。 奄美大島の自然や自然体験を詳しく知りたい方は、奄美大島の自然のページもご覧ください。

奄美大島の文化

奄美大島の文化
奄美大島は琉球と薩摩両文化の影響を受けつつも、独特の文化を育んできました。奄美大島の代表的な伝統工芸品である大島紬は1300年にもわたる歴史があり、泥染めや織りなど500もの工程を経て作られる最高級の織物です。また、江戸時代に薩摩藩から訪れる役人に振る舞った料理がルーツの鶏飯は奄美大島の有名な郷土料理で、お店ごとに違った味を楽しめます。

加計呂麻島

加計呂麻島
奄美大島の南、大島海峡を挟んだ向かいには加計呂麻(かけろま)島が横たわっています。にほんの里100選にも選ばれている加計呂麻島にはサンゴの石垣が並ぶ集落があったり、奄美大島よりさらに穏やかな島時間が流れています。よりディープなシマ旅をしたい方におススメの島です。加計呂麻島の詳しい情報は加計呂麻島の概要のページもご覧ください。

奄美大島へ行くなら?

奄美大島の記事

南西旅行が運営する島の生活文化をお届けするウェブメディア「しまのま」の奄美大島の記事です。
現地在住のライターさんに記事を制作いただきました。観光地としての奄美大島だけではくくることができない、島の日常にもぜひ触れてみて下さい。

 

奄美大島・ご旅行についてのお問合せ

南西旅行開発株式会社
TEL 03-3409-4101
営業時間 月〜金 10:00〜17:30/土 10:00〜12:30
休業日 日曜・祝日・年末年始
 

奄美大島目的別ツアー

奄美大島の自然に触れたい

奄美の海でダイビングしたい

ゆっくり過ごしたい

奄美大島と屋久島をめぐりたい